ようこそ幸浦(浅羽南)コミュニティセンターのホームページへ。
私たちのコミュニティセンターは、市のコミュニティセンターの中でも最も南に位置し、太平洋に面した「幸浦」と呼ばれるのどかな田園地帯にあります。
住民が気軽に立ち寄り、学び、交流することができるコミュニティセンターを拠点とした地域づくりを展開しています。
クラブ・サークル名
活動内容
活動日(時間帯)
登録人数
しおさいコーラス
コーラス
第1.3水曜日
28人
コスモスハーモニー
ハーモニカ
第4金曜日
10人
たんぽぽ浅羽
健康体操
第2.4水曜日
8人
浅羽太鼓
太鼓
毎週火曜日
8人
ファーストクラブ
社交ダンス
毎週金曜日
12人
アコーディオンクラブ
アコーディオン
第2.4金曜日
5人
美波オカリナアンサンブル
オカリナ
第2.4金曜日
14人
H・M・C
ギター
土・日曜日(不定期)
7人
革工芸クラブ
革工芸
第1.3木曜日
10人
あみもの教室
あみもの
第3水曜日
6人
パッチワーククラブ
パッチワーク
第3金曜日
8人
てんとうむし
絵手紙
第2木曜日
12人
浅羽古文書クラブ
古文書
第2.4金曜日
7人
卓球クラブ
卓球
毎週土曜日
20人
浅羽南健康体操クラブ
健康体操
第2水曜日
27人
背骨元気会
健康体操
第2.4土曜日
8人
はつらつ運動サークル
健康体操
第1金曜日
18人
さちうら体操クラブ
健康体操
第4火曜日
25人
ソフトエアロビクス
エクササイズ
毎週火曜日
17人
もっと見る
会議、研修会、ワークショップ、演奏会、軽運動などに利用できます。
プロジェクター、スクリーン、卓球台、ピアノあります。
新型コロナウイルス感染症を予防するため「3つの密」を避け、手洗いやうがいエチケットなど協力をお願いします。
談話や打合せなどに利用できます。
丸テーブル2脚、椅子4脚あります。
新型コロナウイルス感染症を予防するため「3つの密」を避け、手洗いやうがいエチケットなど協力をお願いします。
談話や打合せなどに利用できます。
スクリーンあります。
新型コロナウイルス感染症を予防するため「3つの密」を避け、手洗いやうがいエチケットなど協力をお願いします。
会議、研修などに利用できます。
新型コロナウイルス感染症を予防するため「3つの密」を避け、手洗いやうがいエチケットなど協力をお願いします。
小会議に利用できます。毎週土曜日・日曜日は日本語サロンで使用しています。
図書室を兼用しています。
新型コロナウイルス感染症を予防するため「3つの密」を避け、手洗いやうがいエチケットなど協力をお願いします。
15畳
会議や打ち合わせ、健康体操などに利用できます。
和室用の椅子5脚あります。
新型コロナウイルス感染症を予防するため「3つの密」を避け、手洗いやうがいエチケットなど協力をお願いします。
駐車台数20台
〒437−1116 静岡県袋井市太郎助1044
0538−23−7205
午前9時~午後5時
休館日:月曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日(その日が休館日に当たる場合は翌日)12月29日~1月3日