5月27日(土)午後1時30分から3時に令和5年度防災講演会を開催しました。
地域安全部員、自治会長、PTA、防災委員など32名が参加し浅羽北地区の避難行動ロードマップ及び避難所運営マニュアル作成までの経緯についてお話を伺いました。
講師はロードマップ作成に携わった浅羽北地区の村上さんと佐野さんです。
大規模災害が起きた場合の避難行動について、自分の家が倒壊し住めなくなった場合どこに避難するか図解や一覧表にてわかりやすくまとめ、いざ地震が起きた際にも混乱が起きないよう自治会とも協力しながら作成したとのことです。
全ての人が避難できるわけではありませんが、避難所での安心安全に過ごせるようフローチャートも作成したとのお話がありました。
マニュアルは作成しただけでは意味がなく、今後も各自治会協力しながら二次災害を防ぐ方針として活用していくことが大切だとお話がありました。
講演後地域安全部員でこの地区の課題、今後の計画について話し合いました。
浅羽東地区は地震と洪水の場合の避難所が違うことなどから、今後は皆さんの防災意識を高めることと同時に地区の避難所の収容人数や備蓄品などを協議し、他地区とも協力しながら来る日に備えていきたいと思います。