5月2日(金)に刮目.成人学級役員27名が参加して令和7年度学級合同開級式をおこないました。
令和7年度役員紹介、今年度の事業計画(案)、春の奉仕作業などを報告しました。
また、1月より開始された公共施設予約システムの再説明並びに各クラブ&サークルのかつもく館利用実態についてアンケート調査をしました。
その後、健康長寿課主催のふくろい健康保健室「テーマ:熱中症予防講座」を中北薬品管理栄養士の鈴木さんから「熱中症の原因、症状、対策等」の講話をしていただきました。
高齢者が何気なくやってしまいがちな事でも、行動や食事などに注意して「熱中症予防対策が重要」であると感じた講話でした。