袋井市コミュニティセンターホーム > 新着情報 >
6月28日(土)に、親子で浜岡原子力発電所の見学に行ってきました。
厳重に管理されている施設内をバスの車内から見学したり、高くそびえ立つ防波壁に実際に触れてみたりと、普段では出来ない体験をしました。
その後、原子力館で実物大の原子炉の模型を見たり、原子力発電に関することをクイズや遊びを通して学びました。
浜岡の原子炉は、現在は全て運転を中止していて、1・2号機は廃炉作業が進められています。
防波壁も更に高く丈夫にする工事が予定されていて、福岡の事故などを教訓に安全対策が進められ、再稼働を目指しているということでした。
次回は、7月22日(火)にアクティ森で鮎のつかみ取りと手ひねり体験をし、太田川ダムの見学に行きます。