袋井市コミュニティセンターホーム > 新着情報 >
8月9日(土)に、夏野菜の調理実習を行いました。
使う野菜は全てキッズの畑で育てたものです。
トマトにトウモロコシ、6月に収穫したジャガイモとタマネギ、ニンニク。
昨年度は、トウモロコシが全て動物に食べられてしまったため、今年度は防獣ネットを張って対策しました。
まずは、トマトの皮むきです。
冷凍したトマトを水に浸けて、皮に亀裂が入ったら手でむいていきます。
むいたトマトはヘタを取ってざく切りにしナベへ入れます。
タマネギはみじん切りにして、じっくりと炒めます。
トマトのナベに炒め玉ねぎとローリエ、コンソメ、塩を入れてグツグツ!
フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたニンニクを炒め、下味をつけた鶏もも肉をジュージュー!
焼けた鶏肉もナベへ入れ、さらに煮込んでいきます。
空いたコンロでホワイトソースを作り、茹でて粒を外したトウモロコシと牛乳を入れてコーンスープに!
トマトの中からローリエを取り出して、仕上げの生クリームを投入!
パスタを茹でてトマトソースとからめ、器に盛り分けて完成~‼
みんなとっても上手に出来ました!!
スープはちょっとしょっぱかったけど、
「めっちゃ美味しい~!!」
とみんな美味しそうに食べていました。
次回は8月26日に、富士市にある再生紙の工場見学に行きます。